-
マドリードでダンスを習おう!ジャンル別クラスの見つけ方
ワーホリの一年で、フラメンコ、サルサ、Funky(今時のダンス)とレッスンを受けました。 春にスペインへ飛び、少し落ち着いてからフラメンコのレッスンを受け始めたのですが、8月に1ヶ月休みに入ってしまいました。 他のダンススクールも8月は休みだった... -
【体験談】スペイン ワーホリで仕事を探す方法 〜 選考の流れとスカイプ面接のコツもご紹介
ありがたくも&ラッキーなことに、ワーホリで渡航する前に2社のスペイン企業からオファーをいただきました! 私が仕事探しに使ったサイトと選考の流れ、最後にスカイプ面接のコツをお伝えします。 この記事では体験談をベースにプロセス詳細に書いていま... -
MacからWindowsに乗り換えるつもりが結局Macにした理由
私が初めてMac bookを手にしたのは仕事でMacを使うことが判明した、都内の外資系広告代理店で内定が決まった時。仕事始める前に使い方覚えておきたいと不安になって買いました。 なまじデザインもやっていたので背伸びしてMac book proを。2017年春のこと... -
Pixel 4a スマホ&ワイヤレスイヤホン購入
スマホ&ワイヤレスイヤホンを買ったので、備忘録です。 【スマホ】 年齢がバレる私の携帯歴 高校時代からガラケー > アンドロイドを何台か > iPhone SE > スペインでお金がなくてXiaomi Redmi note 7 と使ってきました。 iPhoneに戻るか、Xiaomi... -
海外のASP集めてみた
※こちらの記事は随時更新していきます。 【ブラジル】 1. lomadee(ロマディー) ブラジルで最も大きいアフィリエイトネットワーク。日本でいうA8にあたると思います。 https://www.lomadee.com/ 2. amedigital(アメデジタル) 右上のアイコンからもわかる... -
Upworkの給与を受け取り手数料0円でお得に受け取る方法
今までにWiseの使い方や、Upworkで仕事をとった時の記事を書いてきました。 今回は、Upworkでアメリカドルを一番お得に受け取る方法と実際の手順をご紹介します。タイトルでも言っているのですが、結論はWise(旧Transferwise)で受け取る、です。理由は下記... -
iPad Air 第4世代到着! 第2世代のペンシル
前回、iPadAirを注文した時の記事を書きましたが、本日1月7日にやっと到着しました! 事前に届いていた、Apple pencil2、ケース、液晶シートも封を開けずにとっておいていました。 やっと揃った喜び。12月20日に注文して、pencilは翌日、iPadAir本体は18日... -
iPad Air 第4世代 + 第2世代のペンシル注文しました
少し前からお絵かきするのにタブレット欲しいな〜と探していました。色々リサーチして考えた結果、高価ですがAppleの新しいAirにしました! その理由など備忘録として残しておきます。 【使用用途】 お絵かき 勉強 読書やNetflix 家族で家の中どこでもネッ... -
海外のSIMでSMSを受け取れない!解決した方法
スペインで使っていたSIMでSMS(ショートメッセージ)を受け取る必要があり、SIMを差し替えても受け取れない・・・ 単純なことで解決しました。 日本のSIMを出す前に電源を切る→SIMを入れ替える→スペインのSIMをいれる→電源をいれる。 電源を一度切ることに... -
簡単に部屋をおしゃれに!Project Nordのおすすめポスターをご紹介
お部屋のインテリアにポスターを取り入れると、おしゃれ度やお部屋へのこだわりがグッと増し、自分の気分も上がりますよね。 日本でも大人気の北欧デザインですが、おしゃれでしかも環境に優しいサステナブルなブランドなら、より気持ちよく過ごせると思い...