WEB・テクノロジー– category –
-
CocoonからSWELLへ移行しました!備忘録メモ
長年愛用させていただいたワードプレスの無料テーマCocoonから有料のSWELLへ移行しました。 備忘録用に書いておきます。 SWELL公式サイト WordPressテーマ「SWELL」 【移行手順の参考サイト】 基本的には下記のサイトを参考に、1時間もかからずスムーズに... -
Nomad(ノマド) eSIMの使い方は?購入方法からアクティベートまで画像で解説!
海外旅行の必需品となったeSIM。その中でも人気なのがAiralo(エアロ)やNomado といった大手のeSIMです。 今回は、Nomado eSIMについて購入からアクティベート方法までご紹介します。 個人的にAiraloとNomadを5回以上、他のeSIMも使いましたが、一番現地... -
人気eSIM「Airalo」の評判は?使い方とアクティベート方法をご紹介
※本ページはプロモーションが含まれています。 海外旅行の新必需品とも言えるeSIM。日本出発前に購入とアクティベートまでの設定をしておけば、現地に着いた機内からネットを使用することが可能です。 今回ご紹介するAiraloのeSIMは、対応国が他のeSIMと比... -
【2023年】海外旅行におすすめのeSIM比較!使い方や設定方法、つながらない時の対処方法をご紹介
こちらの記事はプロモーションを含みます 今では旅に欠かせないスマホ。旅にスマホを活用するようになった当初は、現地のwifiをメインで使用する人が多く、その後レンタルして海外へ持って行けるポケットwifiサービスや、現地の空港やショップで現地のSIM... -
海外からの送金の受け取りに使えるPayoneer(ペイオニア)。登録手順からドル・ユーロの受け取口座設定方法をご紹介
海外からの送金の受け取りを手数料安く行えるPayoneer(ペイオニア)の登録方法、受け取り口座の確認方法をご紹介します。 -
2022年Macbook AirをM2チップに買い替え。古いPCの買取や新旧Macのスペック記録
2021年の1月にMacbook ProからMacbook Airに乗り換えて早2年。 Proは4年使えましたが、Macbook Airは2年で限界が見えてきました泣 ファイルを大量に削除して、タブを減らしたり、Adobe系アプリを丸っと削除してもアクティビティモニタをチェックすると、か... -
エックスサーバーで2つ目のドメイン追加&ワードプレスをインストールする方法
新しいブログを解説するために、エックスサーバーで新規ドメインを取得しました。 サーバーはエックスサーバー、ドメイン(URL)はお名前.comを使っている人が多いですが、私がドメインまでエックスサーバーで取得しているには理由があります。 以前にお名前... -
【初めての方向け】Macbook pro初期化のステップを解説〈macOSユーティリティの表示方法から〉
Macbook proを売却するために初期化しました。 Mac OSユーリティの表示ができずちょっと苦戦したので、私がしていたミスについても触れてます。 まずは今回初期化したPCについて共有しておきます。 【PCのスペックをおさらい】 MacBook Pro (Retina, 13 in... -
FUJITSUのパソコン初期化にトライしてみたが・・
2013年モデルの、FUJITSUのパソコン初期化にトライしてみたのですが、結論として9,900円のリカバリーディスクを購入するしか方法がなさそうなので、備忘録を書いておきます。 まず「パソコンを購入時の状態に戻す方法を教えてください。」 https://www.fmw... -
Wiseの手数料検証!激安で外貨両替する方法を画像付きでご紹介
Wise(旧TransferWise)の管理画面内で、通貨を両替する手順をご紹介します。 為替レートの良い時に円からドル、ドルから円などに替えておけるとお得で良いですよね。wiseはリアルタイムの為替レートがそのまま適用され、少額のサービス手数料だけで外貨を...