スペインから日本へポストカードを出してみた【マドリードの郵便局】

スペインから日本へポストカードを送るのは2回目です。一回目は家の近くの郵便局に行ったのですが、予備の切手がなくどこにあるのかと聞いたところ、レティーロの近くの郵便局ならきっとあるよと言われ、今回はこちらに来てみました。

上の二つの画像は入り口の写真。古い建物が並んでいる通りにあって、建物自体が古くて大きくて立派です。

中に入ると空港のような広い空間が。14、15あたりで他のお客さんもハンガリーに手紙出したいんだけど、と言っていたのでそこの隣に座ってたお兄さんへ声をかけました。

切手のセット

他にも可愛い柄があったんですが、日本へはこれしかないよ。と言われこちらの5枚セットを7.5ユーロで購入。複数欲しかったからちょうどいい!

前に他の郵便局で出した時は値段がもうちょっと高かったような。

シールになっていたので一枚剥がしてハガキに貼り、お兄さんに渡して完了!

帰りに歩きながら何度かリピートしているボカディージョを購入。一番小さいサイズで1.5ユーロ。パンはそんなにいらないのでw、いつも一番小さいのを買ってます。次のサイズも2ユーロと安いんですが。気軽に生ハムが食べられる幸せ!

今日言った郵便局はこちら

コメント

  1. 初めまして!スペインワーホリを考えてる者です〜。ブログ拝見させていただきました:)
    早速お仕事されてるんですか?!すごいですね!!
    スペインが好きでワーホリしたいけど言葉の不安がある自分には全く自信がありません。。笑
    これからもブログでスペインの生活事情知れたら嬉しいです!

    • ブログ見てくださりありがとうございます^^
      ワーホリ考えられてるんですね!英語もスペイン語もあまりできないと言ってる方にも会いましたが、楽しんでましたよ♪
      私はたまたまラッキーで渡航前にお仕事が決まったので、来てすぐにスタートできました。
      マイペース更新ですが時々覗いていただけたら嬉しいです^^