-
【ICL体験談5】手術後1週間検診の備忘録
ICLの一週間後検診に行ったので備忘録を書いておきます。 火曜の最終受付時間の15:30に来たら、今までにないくらい眼科が空いてました!いつもテキパキビシビシ働いてるスタッフさんが少し雑談したりしてるくらいに。私以外のお客さんも1,2人ほどしかいま... -
【ICL体験談4】手術当日の詳細と数日間のレポート
山王病院でICL手術を受けてきました。細かく書いておきます。これから受ける方の参考になりますように! 【入院受付】 当日の流れ、私は順番間違えてしまったんですけど、本来であればまず1番に一階で入院受付を済ませてそこで保険証、診察券、入院申込書... -
【ICL体験談3】山王病院で術前検診に行ってきました。
前回テキパキと流れ作業で受けた山王病院の初診でしたが、今回もスタッフさんすごかったです。 https://meguworld.com/icl-first-medical-check/ 術前検査も気になる方いるかと思うのでレポします! 【眼科で検診】 午前11時の予約で、前回行った眼科へ。 ... -
ママチャリ卒業!クロスバイクと悩み、ウィークエンドバイクスを買ってみた
ここ1年ほど自転車の購入に迷っていたのですが、もうしばらく日本にいそう&生活の中で必然性が高くなってきたので購入しました。 ロードバイク漫画の影響で(笑)ロード、とまでは行かなくてもクロスバイク欲しいなと考えていたのですが、値段と実際にど... -
エックスサーバーで2つ目のドメイン追加&ワードプレスをインストールする方法
新しいブログを解説するために、エックスサーバーで新規ドメインを取得しました。 サーバーはエックスサーバー、ドメイン(URL)はお名前.comを使っている人が多いですが、私がドメインまでエックスサーバーで取得しているには理由があります。 以前にお名前... -
【初めての方向け】Macbook pro初期化のステップを解説〈macOSユーティリティの表示方法から〉
Macbook proを売却するために初期化しました。 Mac OSユーリティの表示ができずちょっと苦戦したので、私がしていたミスについても触れてます。 まずは今回初期化したPCについて共有しておきます。 【PCのスペックをおさらい】 MacBook Pro (Retina, 13 in... -
FUJITSUのパソコン初期化にトライしてみたが・・
2013年モデルの、FUJITSUのパソコン初期化にトライしてみたのですが、結論として9,900円のリカバリーディスクを購入するしか方法がなさそうなので、備忘録を書いておきます。 まず「パソコンを購入時の状態に戻す方法を教えてください。」 上記から、対象... -
【ICL体験談2.5】山王病院〜乃木坂〜六本木周辺のカフェまとめ
山王病院でICLの手術を受け、そのまま近くのホテルに泊まり翌日の診察に備えることに決めたので、翌日の朝ごはんを食べれるカフェと、当日術後に室内でゆったり時間を潰せる周辺のカフェを探しました。 【乃木坂〜山王病院の間】 このページで紹介している... -
【ICL体験談2】山王病院のICL初診を受けてきました
ICL体験談のその1は下記より↓ 2021年4月に山王病院のアイケアセンターにてICLの初診を受けてきました。 【山王病院到着】 入ってすぐ、噂のピアノにご対面。これが弾かれている姿を見ることはあるのでしょうか。 まず院内に入ると銀行のように入り口にスタ... -
【ICL体験談1】都内のICL手術で選んだ病院比較と私が決めた理由
メガネをかけ始めた小学生時代。中学になってコンタクトを使い始めてウン10年。 ずっと煩わしかったコンタクトレンズとおさらばする決意をしました。 【都内で検討したICL眼科3つ】 数ある病院の中から実際に問い合わせをした上で検討したのは、ICLのエ...