-
旅行
5度目の海外ノマド旅。買い足したアイテムと持っていくのをやめたアイテム
ノマド旅も次で5回目になります。 2021年12月〜2月 ブラジル 2022年春にインドネシア 2022年6月〜9月 欧州6カ国(詳細はnote) 2022年12月〜2023年1月 ニュージーランド&オーストラリア 次回は再び、ブラジルから南米に入り、アルゼンチンのパタゴニ... -
旅行
【2023年】180度に開くスーツケースのようなリュック!世界一周ノマドやワーケーション、ビジネスにおすすめのバックパックをご紹介します
荷物の整理が簡単にできる、スーツケースのように180度開くバックパック。パソコンを持ち歩きながらのノマド旅行やワーケーション、ビジネス出張などにも重宝します。 トラベルリュック・ビジネスリュックなどとも言われていますが、180度に開いて、その他... -
便利ツール
海外からの送金の受け取りに使えるPayoneer(ペイオニア)使い方ご紹介!登録手順からドル・ユーロの受け取口座設定方法、日本の銀行への送金方法など
海外からの送金の受け取りを手数料安く行えるPayoneer(ペイオニア)の登録方法、受け取り口座の確認方法をご紹介します。 -
WEB・テクノロジー
2022年Macbook AirをM2チップに買い替え。古いPCの買取や新旧Macのスペック記録
2021年の1月にMacbook ProからMacbook Airに乗り換えて早2年。 Proは4年使えましたが、Macbook Airは2年で限界が見えてきました泣 ファイルを大量に削除して、タブを減らしたり、Adobe系アプリを丸っと削除してもアクティビティモニタをチェックすると、か... -
ノマド生活
海外ノマドが旅を快適に、ミニマルにするために買い足した7アイテムをご紹介
こんにちは! 海外ノマド歴がもうすぐ1年になりそうなめぐみです。 (歯科矯正のために数ヶ月おきに1ヶ月ほど帰国しているので、ずっと旅をし続けているしているタイプの海外ノマドではありません) 海外へはブラジル3ヶ月、インドネシア1ヶ月、欧州... -
ノマド生活
海外ノマドが3回のワーケーションで持っていかなくなったもの
こんにちは! 海外を数ヶ月単位でノマドしているめぐみです。 初めてのワーケーションは2021年にブラジルへ3ヶ月、その後2022年4月にインドネシアへ1ヶ月、夏にヨーロッパ6カ国21都市回りました。 今まで大型のスーツケース+30Lの大きいバックパックという... -
ノマド生活
バリ島でおすすめのノマドカフェ5選を紹介します
こんにちは。旅する外資系ノマドのめぐみです。ブラジル3ヶ月の次は、インドネシアで1ヶ月ワーケーションをしてきました。 バカンスに訪れるのも大人気のバリですが、ノマドにも人気のスポットです!電源やwifiの整ったカフェも多く、海を見ながら作業でき... -
ノマド生活
【2022年最新ガイド】世界遺産イグアスの滝アルゼンチン側とブラジル側へ行ってきたブログ
2022年2月頭にイグアスの滝へ行ってきました! ユネスコ世界遺産に登録されていることでも有名なイグアスの滝ですが、自然遺産として1984年に登録されているのは、「イグアスの滝と周辺の広大な熱帯雨林を含むイグアス国立公園」になります。 アフリカの「... -
ノマド生活
サンバの本場、ブラジルのリオデジャネイロでサンバレッスンに参加しました
ブラジルといえば、サッカーやキリスト像、コーヒー豆、日系コミュニティなど浮かびますが、なんと言っても外せないのが、カーニバルとサンバです! 今回リモートワーク先にブラジルを選んだ理由の一つは「本場ブラジルでサンバを習ってみたい」でした。 ... -
旅行
【マドリード一人旅向け】滞在エリア、観光スポット、レストランおすすめスポットまとめ。
スペインは治安もそこまで過度に心配する必要がなく、気軽にバルで軽食も食べれ、観光スポットも盛りだくさんで一人旅の方にもおすすめです。マドリードに一年住んだ筆者の一人旅向けおすすめスポットをまとめました。 【マドリードのおすすめ滞在エリア】...