めぐぽん– Author –
旅するフリーランス。外資系でマーケ。元米国ディズニー勤務。イギリス留学、スペインワーホリ経験者。海外経験やグローバルキャリアの発信をしています。趣味はダンスと旅行で、渡航国は約50ヵ国。ブラジルで海に目覚め、エジプトのダハブでダイビングの資格取得しました。世界中の海で潜るのが夢。
詳しいプロフィールはこちら!
-
Wiseマルチカレンシー口座の作り方とWiseデビットカードを使ったお得な活用方法
海外旅行、留学、ワーホリを考えてる方、国際的に活躍しているフリーランス、ネットビジネスで海外での売り上げがある方など、どのようにお金を両替したらいいのかと頭を悩まされることも多いのではないでしょうか? 上記のどの方にもおすすめできる、私も... -
スペインの編み物ブランドwe are knittersへの問い合わせ方法
スペイン絡みで少し前に日本語サイトができた、we are knitters(ウィーアーニッターズ)という毛糸や編み物キットを売っているブランドがあります。 インスタグラムやフェイスブックも可愛くておしゃれなデザインが多くて、色々編みたくなります♪子供の頃も... -
外資系企業で働くと身に付く能力
日本の典型的な日系企業、日本の外資系広告代理店、アメリカの日系企業などで働いてきて、今スペインのスタートアップで社内唯一のアジア人として働いています。 日本にある日本企業で言われたことをベースに働いていたら経験できない、身につかないスキル... -
【スペイン・マドリード】老舗の店で食べる美味しいカタツムリ
数十年前の学生時代にグラナダで食べたカレー風の味付けのカタツムリが美味しくなく、もう食べることもないかなと思ってたのですが、スペイン人に連れて行ってもらった先のカタツムリ専門店で「悔しいけど美味しい!」と感動したのでご紹介です。 お店は、... -
オンラインビデオツール、Wherebyのプランを比較してみた
前回の記事で紹介したWhereby(旧: appear.in)のプラン3つを訳してみました。 https://meguworld.com/2020/04/08/whereby/ 英語公式サイトを訳してみました。(2020.04.08時点)有料プランは実際に使用していないのですが、参考までにご覧ください。 プ... -
【無料・DL不要】Whereby (旧: apper.in)簡単で便利なオンラインビデオ通話サービスの使用方法を解説
プライベートでも仕事でも使っている便利なオンライン電話ツールを紹介します。無料で画面シェアや複数人での通話も可能です。(有料版もあり) 招待される側は登録不要ですが、招待する方は無料または有料登録が必要です。ダウンロードやアカウントの作成... -
スペイン南部の旅〜ロンダ編〜
コロナ騒動が始まるほんの少し前、たまたまロンダ-マラガ旅行を企画していたところに日本の友人がスペイン来ようかな、というので一緒に行ったのが2月21日〜23日。(友人、渡航の1週間前に飛行機とってた!) この一年でずっとロンダ行ってみたいな〜と思... -
緊急帰国します。ビザのこと、これからのこと
現代の世界情勢、日本の入国規制・・・私の残りのビザの期限、親の心配・・諸々を受けて3日前に飛行機を取り、2日ほどで荷造りを終え、今シーツとか洗濯しながら現地で最後の記事を書いています。 ここ1週間ほどでしたことを一人振り返ってみます。 【本... -
今をポジティブに乗り越えるスペイン人・イタリア人を集めてみました。
日本よりもかなり早いペースで感染者が増え続けているスペイン。それでも日本ほどは神経質になっていないと思います。それどころか面白いことを始める人たちがたくさんいてそのポジティブさに元気をもらうので集めてみます。他にも面白い動画を見つけたら... -
簡単にネット署名ができる無料ツール、Sign Requestの使い方を紹介
オンライン上で簡単に署名のやりとりができるツールをご紹介します。 うちの会社では社員にデータの取り扱いに関する書類の同意やテレワークの同意を貰うときなどに使っています。お客さんとの契約書のやり取りにも活躍しそうです。印鑑などもデータ化した...